釣り好きカワセミ › ワカサギ 真薫別でリベンジ成功!!

2015年01月17日

ワカサギ 真薫別でリベンジ成功!!

前日・・・実釣4時間近く
釣果は22匹・・・しかも二人で(苦笑)

これがまた「釣れない」=「ツマラナイ」とはならず、
次女と二人で集中しそれなりに頑張った結果だったので実に納竿後は心晴々していたのだが(笑)

そんな気持ちでも「リベンジ」と言う小さな灯火は大きな漁火へと変わる訳なのね^^

リベンジと言うくらいだから前日と同じ釣り場に行くのが筋かもしれないけど^^;



さて自宅出発は8時半頃だったかな。
「200匹釣るぞ~」と次女と意気込んだ!



↑我が家はプロックスのパオ
昨年「カッコいい!組立便利そう!!」と購入したのだが弱点は入口が狭い・・
その弱点は今シーズンから改良されて発売されてるとか・・・チクショウ早まったな^^;
まぁ言うほど不便は感じてないけど。

めずらしく無風でございましてテントも立てやすかったですが、いきなりの強風も有る事だしと
念のタメに北方向と西方向にはアンカーを打つ!
これもまたプロックスのアイスアンカーが非常に強くて便利なんだけどドリルで氷に穴を開けるのが疲れる・・
アイスドリルも電動式にしようかなと検討中(笑)




これもまたプロックスのタックル。リールテーブルまでと(笑)
昨年から電動デビューをしたが使うとやはり便利ね。
手返しが良いと言うか、軽いシンカーでもベアリング入りのミニスプールは回転がスムーズで仕掛の投入が楽だもんね。

穂先32センチのSSを使用してますが、21センチのSSSの方がオレには良いかも・・・これも買っておくか・・・。

って年に2度か3度のワカサギ釣りなのに毎年毎年欲しいものが多くて困るな^^;



これは持っている人多いでしょう!ワカサギ外しとワカサギアンテナ!
このワカサギ外しはちょっとスムーズじゃないよね、針が引っ掛かるしワカサギの口が挟まって宙吊りになったり^^;
スムーズに外すにはちょっとコツが居るもんね。最近金属製の物も発売されているけどそっちの方が樹脂性よりも針も引っかからなさそうでな・・・次から次へと進化しやがってからに・・・(苦笑)




昨年までは『七輪』を使用していた!
炭は暖かいしお湯もすぐ沸くしなにより風情があって良いのだが酸欠だけはチト怖い^^;
今回からは今流行の「イワタニカセットガスストーブ」を使用!
カセットガスも3時間~4時間持ったかな?!

暖かさは七輪には敵わないけど、十分に暖かく!
でもこの日も前日もプラス気温だったから、マイナス気温の時はさてさてどうだろう・・・
ってかカセットガスってマイナス気温でも点くのか?わかんないけど。

コールマンのアイスシェルターとか大型のテントには不向きかなと思いますわ。



脱七輪と言う事でガスコンロもお忘れなくと

「七輪・炭」の方が暖かいけど持ち運びに便利で安全性も高いのはやはりコンロなんだよね。
でもやはり一酸化炭素中毒には注意した方が良いよな。次女も怖がって喚起しておりましたわ(苦笑)


さてあとは餌付けて投入って所でMat'sさんご夫婦登場!!
昨日200匹位釣ったと言うのにまだ釣り足りないのか?(笑)
次女におやつの差し入れまでして頂きましてありがとうございました。

Mat's夫婦の基地には後にお邪魔するとして
さてワカサギの反応は!!



投入直後からヒクヒクと竿先が揺れてくれまっせ!!
それでも放置してたら付いちゃう程までは喰いは良くないもの、二日連荘でのワカサギ釣りですから
次女もピシッとアワセを入れて数を重ねておりました。

我がテント内はスタイロホームを敷いてのお座敷スタイル!
暖か過ぎて防寒着も脱いでのリラックスモードのワカサギ釣りは本当に楽しいでございます^^




さてさてMat'sさん夫婦のお部屋を覗きに行くべかと
ってかMat'sさんのテントはどれ?
オレンジ色好きの彼の事だからきっとテントもオレンジ色だべと見渡すもオレンジ色だらけだから判る筈も無くTEL(笑)

サケ釣り等で使用するサンドポールをペグ代わりに!

そう!やっぱテントが飛ばられない様にしっかりと固定しなければだめです!
実はこの日、どこかのテントが突風で飛ばされ我がテントに当ったのですよ。
ちょっとびっくりしましたが、幸い怪我もなければテントも破けりしなかったので良かったのですが
一歩間違ったら大変よ!!




ガンダム?マクロス?
Mat'sさんタックルは近未来的でございました(笑)
ワカサギ釣りが3度目とのMat'sさん
それでここまでタックルからテントからその他諸々のツールを所持しているのですから
ブランド志向のMat'sさんには頭が下がります!



Mat'sさん奥様の釣果写真!

Mat'sさんの広いテントにしばらくお邪魔させて頂いて楽しく会話をさせて頂いておりました^^
この日も夕方近くまでやるとの事でいやはや本当にもう凄いんだから^^;

さてさて次女をあまり長時間一人にさせるにはと我がテントに戻る



次女「結構釣れるよ!」
一人淡々と釣っておりました(笑)

実はまだワカサギやウジを直接さわる事に大抵抗があった次女だが
ワカサギ外しも使いこなし、餌はピンセットで付けたりと殆ど手が掛らなくなりましたね。

それどころかオレへのアシストが上手いと言うか気が利くと言うか。
氷穴に仕掛けが引っ掛かった時など、ワカサギアンテナの使い方がすんげぇ上手いのなんのって(笑


娘が親父の釣りに付き合ってくれただけでオレは喜ばしいものなのですが^^
やはり娘からしたら沢山釣れた方が嬉しいもんだからな!


border="0">
ブクブク酸素で活かしておく
少しでも真水で泳がせて泥を吐いてくれるように・・・
これが泥臭いワカサギと言われる茨戸でのやり方だ!

ってか他の場所でのワカサギを食べたこと無いのでオレ自身泥臭さの味も匂いも感じた事ないんだけど・・
ただ、ワカサギ釣りはこの茨戸以外ではやらないと決めております。

せっかくの家から激近の釣り場。
綺麗な水で育った他の池や湖で育ったワカサギの味を覚えてしまったら茨戸に来れなくなるじゃんと(笑)


さて昼食を挟んでの釣果は130匹位だったかな、なんか飽きてきて13時を目途に辞めるかと。
150匹目指すかと、なんやかんやカウンターでは160匹近くになって納竿。

カウントし忘れた釣果も結構有ったので自宅での下



Posted by 釣り好きカワセミ at 00:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。